皆様、「鴨川をどり」には、沢山の御来場を賜り、
誠にありがとうございました。
お陰さまで、今年も無事に24日間過ごせる事が出来ました。
これもひとえに、お越し下さったお客様のご支援の賜物と感謝しております。
これからも、芸舞妓一同、芸に精進して参りますので、
何卒、ご支援、ご後援を賜りますよう、お願い申し上げます。
さて、近々「祇園祭」の連休に当店で催します企画の
お知らせを致しますので、楽しみにしていて下さい。
「鴨川をどり(鴨川おどり)観劇チケット、お食事パック承っております」
投稿日:2012年6月13日 更新日:
皆様、「鴨川をどり」には、沢山の御来場を賜り、
誠にありがとうございました。
お陰さまで、今年も無事に24日間過ごせる事が出来ました。
これもひとえに、お越し下さったお客様のご支援の賜物と感謝しております。
これからも、芸舞妓一同、芸に精進して参りますので、
何卒、ご支援、ご後援を賜りますよう、お願い申し上げます。
さて、近々「祇園祭」の連休に当店で催します企画の
お知らせを致しますので、楽しみにしていて下さい。
執筆者:nakano
関連記事
皆様、いよいよ5月「鴨川をどり」の季節が近づいて参りました。 当店では、切符の発売状況を出来るだけ、こまめにお知らせ致します。 連休中も、まだまだお席がございますし、葵祭の15日(日)1回目12時30 …
まだまだ寒い日が続きますが、春はもうすぐそこまで来ているようです。 皆様、如何お過ごしでしょうか? 今年も5月の「鴨川をどり」のご予約受付を開始しております。 演目は、以前好評を博しました「女舞忠臣蔵 …
皆様、「鴨川をどり」の際には、本当に沢山のお客様にご来場頂き、 無事に公演を終了する事が出来た事、お礼申し上げます。 又、来年はもっと皆様に喜んで頂ける舞台をお贈り出来ますように、 日々、精進して参り …
今年は、暖かいなぁ~と思っていたのもつかの間 いよいよ寒さが本格的になって参りました。 京都は、夏は暑いし、冬は寒いしで住んでいる者には中々厳しい 気象条件の土地ですが、それ以外の季節は素晴らしいもの …